happy_tealife

お茶好きの、お茶好きによる、お茶好きのためのブログ

ニトリの夕焼けコップとハイビスカスティー

今日は大きな机で作業したかったので、

ダイニングテーブルでお仕事。

 

吹き抜けのダイニングは

日差したっぷりなのは嬉しいけれど、

ちょっと暑いので、

氷多めのハイビスカスティーをお供に。

f:id:happy_tealife:20200806150923j:plain

 

コップはハイビスカスティーの色に合わせて、

ニトリの夕焼け色のコップをチョイス。

 

このニトリのコップ、

 

プラスチックで軽いし、割れないし、

色もたくさんあってきれいなので、

いくつか色違いで揃えています。

f:id:happy_tealife:20200806151110j:plain

全部で8つあるかな。

 

二人暮らしで、来客もほとんどないのにね。

でもよく飲み物を飲むので

コップが少ないとすぐ足りなくなってしまうから、

ちょっと多いかなくらいがちょうどよいのです。

Swimmy mini-UCHU wagashi

先日京都に行った際に買ってきた、

UCHU wagashiさんのswimmy mini。

 

もったいなくて食べれないでいたのだけれど、

食べないのはさらにもったいないので、

ようやく開封

f:id:happy_tealife:20200805152523j:plain

Swimmy mini (京都・UCHU wagashi)

カラフルなものが大好きなので、

見ているだけでもうっとり。

 

Swimmy miniは落雁なので、

やっぱり日本茶かなと

水出し緑茶を作りました。

f:id:happy_tealife:20200805152700j:plain

Swimmy mini と水出し緑茶

 

落雁の上品な甘さと

ほんのり甘い冷たい緑茶がぴったりでした。

 

京都で自分のお土産を探すとき、

カラフルなものを…と探していてみつけた

UCHU wagashiさん。

 

落雁は伝統的な和菓子だと思うけれど、

形や色を工夫すると

こんなに現代的なお菓子になるのだなと。

 

一つ一つはとても小さいので、

ちょっと甘い物が欲しい時にちょうど良さそう。

ゆっくりじっくり味わっていこうと思います。

 

 

 

 

LUPICIA焙じ茶「鬼の焙煎」とKALDIポップコーン黒トリュフ

今日は昨日KALDIで買った黒トリュフ味のポップコーンの残りが合ったので、

それに合せてお茶を選びました。

 

選んだお茶はLUPICIAルピシア)の焙じ茶「鬼の焙煎」。

黒トリュフの味が結構しっかりしているので、

癖のないお茶が合うだろうなぁと。

f:id:happy_tealife:20200804172800j:plain

ポップコーン黒トリュフと焙じ茶「鬼の焙煎」

 

ポップコーンに紅茶ってなんか合わない気がするし、

緑茶って気分でもなく、

焙じ茶にしました。

 

f:id:happy_tealife:20200804173143j:plain

黒トリュフポップコーンはKALDI焙じ茶LUPICIAです

 

焙じ茶「鬼の焙煎」はルピシアのブックオブティーに入っていたもの。

今年のブックオブティーのテーマは「ジャパン」。

日本の三十景モチーフのパッケージになっています。

焙じ茶「鬼の焙煎」は実は節分をイメージしたパッケージ。

ほんとは節分の頃に飲もうと思っていたのに、

すっかり忘れていたのですよね…。

 

季節ものって季節を外すとなかなか手が出せなくて。

ようやく飲めました。

 

とても香ばしい焙じ茶

黒トリュフ味のポップコーンとの相性もなかなかによかったです。

でも、このポップコーンに一番合うお茶はなんだろう?

またきっと食べるだろうから、その時までに考えておこうと思います。

 

祇園 北川半兵衞(京都)

先日、久しぶりに京都を訪れて。

その際、前から気になっていた「祇園 北川半兵衛」さんにも立寄りました。

 

お茶好きな方ならご存じかもしれませんが、

文久元年創業というとても長い歴史のある宇治茶問屋「北川半兵衛商店」が

プロデュースする日本茶カフェです。

 

こちらでは「茶詠み」と言って、

5種類のお茶をお菓子とのペアリングを楽しみながら

飲み比べることができるのです。

 

f:id:happy_tealife:20200803173640j:plain

茶詠み@祇園 北川半兵衞

奥から抹茶、煎茶、焙じ茶、和烏龍茶、和紅茶。

お菓子は…

チョコ羊羹、柴漬け、マカロン、柚子?のメレンゲ、何かのタルト

だったはず。

説明してもらったのだけれど、

味わうのに夢中ですぐ忘れてしまいました。

柴漬けはインパクト強いから覚えていたのだけれど。

すぐにメモしないと駄目ですね。

 

ちなみに5種類のお茶は元はすべて同じ国産の茶葉。

製法が違うと味わいも変わるのだなぁとしみじみ感心。

 

こちらのお店、お茶ももちろん素敵だけれど、

ディスプレイも素敵なので、とてもオススメ。

f:id:happy_tealife:20200803174540j:plain

ディスプレイもお茶色で素敵です

コロナ渦でも結構混んでいたので、

なかなかの人気店だと思うのですが、

機会があったらぜひ行ってみてください。

 

なお、普通のカフェとは違い、

お店の前にメニューなど置いていないので、

ちょっと入るのためらうかもしれません。

事前にお店の店構えを調べてから行くことをオススメします。

 

公式サイト:

https://gion-kitagawahanbee.kyoto/

お茶好きの、お茶好きによる、お茶好きのためのブログ

コーヒーは体質的に飲めない。

甘い飲み物は苦手。

なので、自然にお茶派になりました。

 

日々家で楽しむお茶の他、

外出先で出合ったお茶、

素敵なお茶菓子など

ご紹介していけたらいいなと思っています。